韓国語講座 40 -接続表現編- ~있다表現


🔷 ~있다表現


韓国語講座 18で勉強した進行形ではなく、 動作が完了しそのままの状態である表現。


◾ 意味: ~している

◾ 使い方: 友達言葉の作り方 + 있다


例文)

1. A: 선생님 어디 있어요? B: 저기 앉아 있어요.

👉 A: 先生は何処にいます? B: あそこに座っています。


2. 예쁜 꽃이 피어있어요.

👉 綺麗な花が咲いています。


🍄 귀엽다, 예쁘다, 이쁘다, 아름답다

「귀엽다」は「可愛い」です。
「예쁘다」は文章によって「可愛い、綺麗だ」両方できます。
「이쁘다」は「예쁘다」の間違った表現ですけど、話し言葉で良く使います。
「아릅답다」は「美しい」です。


3. 그녀가 서 있다.

👉 彼女が立っている。


💥 日本語の「~してある」表現

例) トイレの掃除はもうしてあるよ。
これを韓国語にしたい場合、 動作が完了しそのままの状態だからと思って「 화장실 청소는 벌써 해있어 」って翻訳したら不自然な文章になってしまいます。

「トイレの掃除はもうしてあるよ」は掃除はもうした、もしくはしておいたとほぼ同じ意味なので、「화장실 청소는 벌써 했어」「화장실 청소는 벌써 해뒀어」のように表現します。
🍄「~ㅆ다」の過去形表現と「~두다」の表現は次の講座と次の次の講座で勉強します。


다음 강좌 때 또 만나요~😊

0コメント

  • 1000 / 1000

☆ホニの夢☆(허니의 꿈)

韓国と日本の話があるブログです。 한국과 일본의 이야기가 있는 블로그 입니다.